jimukanri のすべての投稿

♪民謡教室♪

本日は、宮越会の先生にお越し頂き、毎月恒例の民謡教室がありました。各フロアーで、30分ずつ楽しくお稽古(^O^)。毎回、先生の威勢の良い掛け声と三味線の音色で、ご利用者様も手拍子、足拍子♬写真は通所リハビリのフロアーですが、先生の三味線に合わせて、エアー三味線?をされるご利用者様もいらっしゃいました♡毎月皆さん楽しみにしていますので、宮越先生~来月も宜しくお願い致します。CIMG1557
 

 

 

 

 

 

 

CIMG1550

サービス向上委員会活動

サービス向上委員会では、毎年ご家族に対し、満足度調査を行っています。

職員の対応、カンファレンス、イベント等カテゴリー毎に「良い」「普通」「良くない」から選んで頂いています。また、それぞれ、ご意見も頂戴しています。

ゆうむをご利用いただく、ご家族、ご利用者の皆様が少しでも満足いて頂ける事を目標に委員会活動を行っています。

調査結果の集計を公表します。

平成28年度満足度調査(ご家族)  ← ここをクリックしてください。

☆通所施設外レク☆

昨日、通所リハビリご利用の女性数名が、ゆうむよりさらに西へ車で15分程度でしょうか?夕やけ小やけふれあいの里にあるお食事処「いろりばた」に、甘味を食べに出掛けました。甘味といえば・・・あんみつ?でしょうか!いいですね~女子会(#^.^#)。その後は、お土産コーナーに集合!(^^)!女性ならではの時間をすごされた様子です。

CIMG1536CIMG1531
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例のにぎり寿司です。

新緑の季節を迎え、食堂からの青空も澄み切っていました。
DSCN1003 DSCN1002 DSCN1000
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな本日は、皆様お待ちかねのお寿司の日です。

・にぎり寿司 7貫
・花ふの清汁
・春野菜の煮物
・キャベツのゆずみそ

☆常食     春野菜には蕗とスナップえんどうです。
DSCN0991
 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆やわらか食   やわらかいしゃり玉を使用しています。DSCN0987 DSCN0984 DSCN0986 DSCN0995
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



通所では、職人さんによるイベントも行われました。

 

 

DSCF1022
 

 

 

 

 

3時には杏仁豆腐とウーロン茶を。おなか一杯で食べられません!とのお声も。
DSCN0998
日々のお食事を通して、生活リハビリをしていただけるように努めています。

 

通所リハ☆本日のレクリエーション☆

今日は朝から雨ふりで、早くも梅雨を思わせるお天気(-.-)お天気が良い日は、ゆうむの玄関を出て正面の花壇にお花を見に行ったり、東屋に散歩に行ったりも出来るのですが、本日は室内にてパターゴルフを楽しみました。集中集中で、皆さん真剣!ですが、ナイスインで笑顔に(^O^)

 

CIMG1479

 

CIMG1480
 

 

 

 

 

 

本日のレク風景(*^_^*)

CIMG1515
CIMG1517

法人送迎バス乗り場一時変更について

お知らせ

平成28年6月1日(水)より陣馬街道出口~陵北病院スロープ下の間で道路工事を実施する為、送迎バスが敷地内に入れません。そこで、面会者・患者様にはご不便をお掛けしますが、陣馬街道沿いでの乗降をお願いします。ご迷惑・ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。

☆陣馬街道沿いで乗車・降車する期間☆

平成28年6月1日(水)~18日(土)

*5日・12日の日曜日は、工事がありませんので、病院敷地内バス停までバスはまいります。

工事の進行状況により期間が変更になる場合があります。