jimukanri のすべての投稿

~感染症対策のお知らせ~ 

早いもので今年も冬場の感染症対策を実施する季節となりました。昨年は皆様のご協力により、目標とした「感染0」を達成することが出来ました。

つきましては、今年も以下の通り感染対策を行ってまいりますので皆様のご理解、ご協力を頂けますようお願い申し上げます。

★施設全体として毎年11月より行っている対策

・インフルエンザ予防接種(入所中の希望者・職員)を全員に行います。

訪問者のマスク着用、手洗い、うがい、手指消毒をお願いしています。

・ノロウィルス感染予防のため12月~2月まで面会時食品の持ち込みを禁止しています。

・お子様の面会は、11月~3月まで出来る限りお控え頂くようお願いしています。(但し、 必要な際は職員にお申し出ください。)

・予防対策について、ご理解ご協力をいただけるようお知らせの配布やポスターの掲示を 行います。

・ご希望者にインフルエンザに有効とされるR-1ヨーグルトの提供(有料)を行い免疫力の向上を図ります。

*尚、マスクをお忘れの方には受付で無料配布していますのでお申し出ください。

 

文化の日は、洋食メニューにしました。

今年も、秋晴れに恵まれた文化の日は
~昔なつかし洋食メニュー~と題しまして
昭和の香りの漂う、昼食を提供しました。
海老ドリアには、ミートソースとベシャメルソースの
2種類を使用し、調理師さんの腕の見せ所です。

IMG_6513 IMG_6510

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 海老ドリア
・ えのきのコンソメスープ
・ グリーンサラダ
・ プリン ア ラ モード

IMG_6519


















たまには、目先が変わったメニューも良いですね。
オカワリがほしいです!との嬉しいお言葉もいただきました。

 

 

楽しい施設外レクリェーション

10/22(水)

待ちに待った施設外レク!『高尾の森・わくわくビレッジ』に行って来ました(^0^)

CIMG0307

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気はあいにくの雨……でも、少し色好き始めた紅葉と広いお庭、美味しいおやつを頂き心はウキウキでした(*^^*)

CIMG0308

 

男性ご利用者様は写真に照れてしまわれましたが、女性のご利用者様は甘味を頂きながら会話に花が咲きました(^0^)V

嬉しそう~☆

 

 

 

 

 

全国介護老人保健施設大会に参加しました。

第25回 全国介護老人保健施設大会 岩手                            雨ニモマケズ 風ニモマケズ  ~ 震災を乗り越えて めざそう 夢のある老健を ~

10/15~17の3日間、岩手県盛岡市で行なわれました。ゆうむからは2題を発表し、それぞれにご質問も頂きました。発表者の皆さんお疲れ様でした。今年の老健大会も終わりましたね。岩手はとても寒かった様です(*_*)

DSC00638 DSC00665

停電のお知らせ

平成26年11月5日午後1時~2時30分の間、電気設備の法定点検を行ないますので、施設内が停電致します。当日は、エレベーターが使用出来ませんので、ご面会等フロアーにご用の方は、階段をご利用下さるようお願い致します。皆様方にはご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い申し上げます。