通所リハ施設外レク

6/10(金)、通所リハご利用者様数名で、ゆうむから車で10分ほどのレストラン「馬車道」へおやつを食べに出かけました。女性はもちろん男性も甘いものがお好きな方が多いようですね!(^^)!帰って来られて皆さんニコニコ♡「いや~、珍しいとこへ行ってきたよ。うまかった」「たまにはいいね」などのお声が聞かれました。雨の季節ですが、皆さんに楽しんで頂けるような行事を行ってまいります。

通所レク6.10

♪民謡教室♪

本日は、宮越会の先生にお越し頂き、毎月恒例の民謡教室がありました。各フロアーで、30分ずつ楽しくお稽古(^O^)。毎回、先生の威勢の良い掛け声と三味線の音色で、ご利用者様も手拍子、足拍子♬写真は通所リハビリのフロアーですが、先生の三味線に合わせて、エアー三味線?をされるご利用者様もいらっしゃいました♡毎月皆さん楽しみにしていますので、宮越先生~来月も宜しくお願い致します。CIMG1557
 

 

 

 

 

 

 

CIMG1550

☆通所施設外レク☆

昨日、通所リハビリご利用の女性数名が、ゆうむよりさらに西へ車で15分程度でしょうか?夕やけ小やけふれあいの里にあるお食事処「いろりばた」に、甘味を食べに出掛けました。甘味といえば・・・あんみつ?でしょうか!いいですね~女子会(#^.^#)。その後は、お土産コーナーに集合!(^^)!女性ならではの時間をすごされた様子です。

CIMG1536CIMG1531
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通所リハ☆本日のレクリエーション☆

今日は朝から雨ふりで、早くも梅雨を思わせるお天気(-.-)お天気が良い日は、ゆうむの玄関を出て正面の花壇にお花を見に行ったり、東屋に散歩に行ったりも出来るのですが、本日は室内にてパターゴルフを楽しみました。集中集中で、皆さん真剣!ですが、ナイスインで笑顔に(^O^)

 

CIMG1479

 

CIMG1480
 

 

 

 

 

 

本日のレク風景(*^_^*)

CIMG1515
CIMG1517

保育園児がやって来ました!

本日、当法人の保育園「お山の保育園」のかわいい園児たちが、敬老の日を前にご利用者様に会いに来てくれました。歌や手遊び体操など、15分程度でしたがみんなで楽しみ、最後に手作りのペンダントを利用者様お一人おひとりのくびに掛けてくれました。

本日は通所フロアーでしたが、先週2Fフロアーにも遊びに来てくれました。ご利用者様もニコニコで、一緒に歌ったり、体操したりとほのぼのとした時間をすごしました(^O^)

納涼祭が行われました!

朝から夏の太陽がジリジリと照りつけ(@_@)口を開けば「暑い~!!」の一言が出てしまった本日。恒例の納涼祭が行われました。ご家族とご一緒に昼食を召し上がっていただき、中庭では職員による島唄とよさこいソーランの踊り。ご利用者様とご家族交えての盆踊り。場所をリハビリ室に移して、模擬店も楽しんで頂きました。暑い中たくさんのご家族様にご参加いただきました。皆さん楽しんで頂けたでしょうか?職員も童心に戻り、ご利用者様と一緒にお祭り気分を満喫しました(^O^)DSCF7306DSCF7333DSCF7331DSCF7341

じゃがいも掘り(^○^)

リハビリ室外の小さな畑で、本日じゃがいもの収穫を行いました(*^_^*)
リハビリのスタッフが中心となり、2人のご利用者様に掘って頂きました。
はじめ、小さなお芋しか出てこず「あら?あれ?」と言いながら掘り進め、
大きなお芋が出てくると「出てきた出てきた!!」と、笑顔が見られました。

DSCF7250 DSCF7251 DSCF7243

レクリエーション(^○^)

今日も、日差しが強く汗ばむほどの陽気!!

こんな良いお天気の日は、ご利用者様も中庭で日光浴です。

本日の3Fフロアーのレクリエーションは、中庭での体操でした。

お日様が強いので、皆様にはタオルで日よけしていただきました。

鯉のぼりも、気持ちよさそうに泳いでいます。

CIMG0579

 

CIMG0578