お花見お食事会が開かれました。

本日は、今年度はじめの行事食お花見お食事会でした。
あいにくの空模様ではありましたが、花より団子ということで
お楽しみいただきました。

 

 

 

 

 

・桜ごはん
・花麩のすまし汁
・春の天婦羅盛り合わせ
(海老 キス こごみ アスパラガス 人参)
・春キャベツとワカメのぬた
・梅風味茶碗蒸し

桜のご飯、ほんのりピンク色で春を感じていただけましたでしょうか。
天婦羅が上手に揚がっているね、とお褒めの言葉をいただきました。
茶碗蒸しが上手に固まらないというアクシデントもありました・・・。
原因は卵液の温度管理でした。今回の反省を活かし、次回につなげていきます。


 

 

 

 

 

15時には春のねりきり、おせんべい、桜葉パウダーをプリンにいれた
桜ミルクプリンの3点盛りで、春らしいお菓子盛り合わせになりました。

 

 

 

 

 

花冷えの日が続きましたので、今年は桜が長く楽しめるかもしれません。
写真は4月4日現在の、食堂前の満開の桜です。
本年度もよろしくお願い致します。