東京都介護老人保健施設大会

2月25日(木)、第10回東京都介護老人保健施設大会が、東医健保会館で行われました。はじめに、永年勤続優良職員表彰が行われ、ゆうむからは 江本桂子介護福祉士 が壇上に上がり、表彰者を代表してあいさつをしました。

その後、東憲太郎全老健会長による基調講演、そして各施設の発表が行われました。各会場とも活気にあふれ、参加された皆様には貴重な時間であったと思います。

DSC_0078

雪景色

本日のゆうむの中庭です。この冬の初雪ですね!

夜中から降り続けた雪も先程から雨に変わりました。

施設内から見る景色は、とても綺麗ですが、足元には十分な注意が必要です。

施設にお見えの際は、お時間に余裕をもってゆっくりお越しください(^O^)

DSCN0217

 

 

 

恩方市民センター祭り

秋晴れの10月25日の日曜日・・・ゆうむから徒歩数分の場所にあります、八王子市恩方市民センターで行われた 「恩方市民センター祭り」 に医療法人永寿会として参加しました。併設の恩方病院、陵北病院のストレステストや血管年齢測定コーナーには、たくさんの人たちで大変賑わっていました。他にも模擬店や催し物など地域の皆様が多数参加され、大変活気のあるお祭りでした。

CIMG4380      CIMG4401


 

 

☆老健ゆうむリハビリスタッフ紹介☆

こんにちは!リハビリ山内です。

ずいぶん秋らしくなりましたが皆さんはいかがお過ごしですか?

今日はゆうむリハビリ の中西科長を紹介致します 😀

とても明るい中西科長、どんな人物なのか掘り下げてご紹介します 😉

DSCF7461

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<出身地>

富山県        →寒ブリが有名ですがお米もおいしいそうです!

<好きな食べ物>

和菓子全般!    →特に「つぶしあん」には目がないとか☆

<趣味>

犬の散歩       →ジャックラッセルテリアを2匹飼っているそうです。

<リハビリで心がけていること>

「必ず利用者様のお話を伺い、笑顔でリハビリを終えることを心がけています」とのこと 😯

ぜひ一度中西科長にも会いにいらしてください☆

リハビリ科一同お待ちしています!

 

 

 

平成27年国勢調査の実施について

 本年10月1日に、全国一斉に国政調査が実施されます。この調査は、統計法に基づき、日本に住んでいるすべての人が対象となります。

 つきましては、ゆうむに3ケ月以上入所している方や3ケ月以上入所を予定している方が調査対象となります。

ゆうむでは、事務の葛西が調査員として実施を致しますのでご承知頂ければと思います。

ご不明な点や質問がございましたら、葛西までお問い合わせ下さるようお願い致します。

 

第15回 八王子介護老人保健施設大会

8月5日(水)、今年で15回目となります。毎年1回八王子市にある老人保健施設の職員がそれぞれの施設での日々の研究を発表する場となっています。今年もゆうむは1題の発表を行いました。

「日光浴で認知力アップ?」

DSC01127DSC01121

介護福祉士 小林里美   介護福祉士 野村美代子

納涼祭が行われました!

朝から夏の太陽がジリジリと照りつけ(@_@)口を開けば「暑い~!!」の一言が出てしまった本日。恒例の納涼祭が行われました。ご家族とご一緒に昼食を召し上がっていただき、中庭では職員による島唄とよさこいソーランの踊り。ご利用者様とご家族交えての盆踊り。場所をリハビリ室に移して、模擬店も楽しんで頂きました。暑い中たくさんのご家族様にご参加いただきました。皆さん楽しんで頂けたでしょうか?職員も童心に戻り、ご利用者様と一緒にお祭り気分を満喫しました(^O^)DSCF7306DSCF7333DSCF7331DSCF7341