ちょうど関東甲信地方の梅雨明け宣言の7月18日、ゆうむでは
納涼お食事会が開かれました。
今年は10年に一度の猛暑とのこと。利用者の皆様が
お元気に乗り切っていただけますように、納涼御膳を提供しました。
三色おにぎり(枝豆 とうもろこし 蟹)すまし汁
チキン南蛮 鰆の西京焼き 夏野菜の天婦羅(茄子・ピーマン)
冬瓜の冷製 花咲包み蒸し うざく
夏らしい元気いっぱいの内容になりました!
利用者の皆様にもご好評いただきました。
通常のお食事に比べ、箸がすすんでいらっしゃる方が多く、
「毎日食べたいわ~」とのお声も。
【 常食 】
【 やわらか 】 歯がなくても容易に召し上がれる硬さです。
【 ムース 】食材をミキサーにかけた後、固形化しています。
15時は、屋台のイメージでお好み焼・サイダー・自家製スイカゼリーです。
日々のお食事もしっかり召し上がって、この夏もお元気に過ごして
いただけますように。
お花見お食事会 桜が満開です。
今年は桜の開花が遅く、開花宣言を受けてのタイミングで
お花見お食事会を開催することができました。
4月2日(火)昼食MENU
・桜ごはん
・梅麩のすまし汁
・春の天婦羅盛り合わせ(海老 キス タラの芽 姫竹 桜エビと空豆のかき揚)
・キャベツの胡麻みそあえ
・梅入り茶碗蒸し
【常食】通常のお食事より若干やわらかめに仕上がっています
梅の風味が効いた茶碗蒸しが好評でした。
【やわらか】嚥下調整食Ⅲ
天婦羅はやわらかい素材を揚げた後、だしに漬け込み食べやすくしています。
【ムース】嚥下調整食1j
ミキサーにかけた料理を再固型化しています。
イラストでmenuを紹介してわかりやすく心がけました。
桜が開花した後、花冷えとなり冷たい雨に降られましたが
一度咲いた桜は強く、4月8日現在満開です。
本年度もどうぞ宜しくお願い致します。
クリスマスお食事会 2023
今年もしっかり冬将軍がやってきて、この週末は風が冷たく
最低気温も氷点下になりそうです。
22日金曜日には今年最後の行事食、クリスマスお食事会が開かれました。
・サフランライス
・クラムチャウダー
・チキンソテートマトソース 蟹クリームコロッケ添え
・海老とブロッコリーのサラダ
・りんごの赤ワインコンポート
旬のりんごをほんのりピンク色のコンポートに。
ヨーグルトの白で、降り積もる雪を表現してみました。
通所ケーキは全て厨房での手作りです。
抹茶でクリスマスツリーを作りました♪
ボリュームたっぷりでしたが、皆様残さず召し上がっておられました。
本年も大変お世話になりました。
あたたかくして良いお年をお迎えください。
長寿を祝うお食事会 2023
猛暑の夏がいつの間にか終わり、秋の風が心地よい季節を迎えています。
9月18日(月)敬老の日に寄せて、長寿を祝うお食事会が開かれました。
実りの秋です。旬の素材をふんだんに使用して、ハレの日のお祝いには欠かせない
お赤飯と天婦羅をメインとした敬老御膳です。
「舞茸ですか、秋らしいお弁当ですね。」
「お赤飯とても美味しかった。」
「5,000円の価値があるお弁当だ!」等のお声をいただきました。
【常食】
・お赤飯
・松茸麩の清汁
・秋の天婦羅盛り合わせ( 海老 茄子 舞茸 しし唐 )
・小松菜の柚子浸し
・ふんわり湯葉豆腐と里芋の炊き合わせ
・梨
お赤飯のもち米の割合を少な目にし、時間が経過してもなるべく食べやすいように炊き上げました。天婦羅には自家製の甘だれをかけて、召し上がっていただきました。
【やわらか食】 嚥下調整食Ⅲ相当
やわらか食の天婦羅は、揚げた後に天つゆに漬け込みました。
梨は30分以上煮て、食べやすい硬さに仕上げました。
【ムース食 】 嚥下調整食1j相当
嚥下機能が低下され、いつもなかなかご自分で召し上がれない利用者も、自ら全部召し上がっておられました。嬉しい限りです。
【和菓子盛り合わせ】
3時のお茶の時間には、えびせんや華やかな練り切り、ブルーベリームースでお祝いしました。
利用者の皆様のご長寿を、職員一同心よりお慶び申し上げます。
納涼お食事会が開かれました。
年々気温が上がる猛暑の中でも、しっかりお食事を召し上がって元気にお過ごしいただけますようにと思いを込めて作りました。
三色ごはん(コーン 枝豆 蟹)
花麩のすまし汁
たらの柚子味噌焼き
がんもの煮物
南瓜と茄子の天婦羅
鶏の八幡巻
かぶの梅あえ
【 常食 】さわやかな夏らしいお弁当を目指しました。
【 ムース食 】嚥下障害を有する方のお食事です。
15時には、リクエストをいただきました「酒まんじゅう」を提供しました。
陣馬街道沿いの諏訪神社の夏祭りでは、厄除けや無病息災を祈り、酒まんじゅうをお供えする風習があります。
カラフルなサイダーポンチは、サイダーを水色に染めてフルーツにかけました。
さっぱりさわやかなフルーツと、酒粕の風味豊かな酒まんじゅうでほんのひととき
夏祭り気分を味わっていただけましたら幸いです。
利用者様の笑顔で、私たちも元気をいただきました。
次回は敬老お食事会になります。お楽しみに♪
青森県の郷土料理です。
梅雨の晴れ間、自然と食に癒されよう!という
思いを込めて昼食は青森県の郷土料理です。
・鶏飯
・せんべい汁
・ブロッコリーのホタテあんかけ
・大根とハムの青しそあえ
・りんごゼリー
野辺地駅名物の鶏飯をイメージしています。60年以上の歴史を持つ
昔ながらの駅弁です。「懐かしい感じの味がしますね」というお声をいただきました。
せんべい汁は、青森南東部の名物の南部せんべいが入った具沢山汁です。
お麩のような食感になり、利用者様も「あ、ほんとだおせんべいだ!」などと
箸がすすんでいらっしゃいました。
来月には、納涼お食事会を予定しています。
日々のお食事をしっかり食べて、リハビリして
元気に夏を乗り切っていただきたいです。
(株)グリーンハウスヘルスケアサービスさん、ありがとうございました。
お花見お食事会です。
最近は桜の開花が早く、葉桜の状態ではありましたが
春らしい穏やかなお天気に恵まれました。
昨日の、リハビリ室前の庭の桜の様子です。
・桜ごはん
・梅麩のすまし汁
・春の天婦羅5種盛り
・キャベツと筍の木の芽あえ
・茶碗蒸し
☆常食
天婦羅のアスパラガス、たらの芽のほろ苦さが
春を感じさせてくれました。あたたかい茶碗蒸しも
利用者様に好評でした。
☆ムース食
こちらは食材をミキサーにかけ、再凝固して飲み込みやすくした
嚥下障害を有する方のお食事です。
今年度、厨房にも新入職員が入職しました。
生活リハビリの一環である大切なお食事を、
心を込めて作らせていただきます。
本年度もよろしくお願い致します。
桃の節句 2023
3月に入り、暖かい日が増えてきました。
明日の上巳の節句、ひな祭りを前にちらし寿司でお祝いです。
・海鮮ちらし寿司
・あさりの潮汁
・筍とつくねの炊き合わせ
・菜の花の白あえ
「ちらし寿司は、昔母がよく作ってくれた懐かしい思い出です。」
「白あえ美味しいですね。」
「とても美味しい、マグロは薄いけれど・・・」
「色が鮮やかできれいですね」
利用者様は、通常より箸のすすみ具合が良いようでした。
おやつには春の三色ゼリーです。
ピンク:桃の花
白:春に残る清らかな雪
緑:生命力あふれる若草色
を表しているといわれています。
春はもうすぐそこまで来ていますね🌸
2022 クリスマスお食事会
12月22日(木)は本年最後の行事食、クリスマスお食事会でした。
前日から冷たい雨が降り続きました。ホワイトクリスマスになるように
どうせなら雪に変わればよいのに・・・と思うほどの寒さでしたね。
★MENU ★
海老ピラフ
パンプキンスープ
ローストチキンのハニーマスタードソース
キャベツと林檎のサラダ
今年入社の新人管理栄養士が、献立作成~調理まで行いました。
クリスマスイメージで星型コロッケと、星型キャロットで飾り、
旬の林檎もサラダに加えています。
自家製ハニーマスタードソースのお味、大好評でした。
「おいしかった」「いつもありがとうございます。」
とのお声を多く頂戴し、私たちも今後の励みにさせていただきました。
15時にはお待ちかねクリスマスケーキ、今年はティラミスです。
お飲み物は、100%りんご果汁のアップルタイザーでした。
通所のケーキは、今年は3種盛り合わせです。
ココアムース、苺のケーキ、チーズケーキいずれも自家製です。
グリーンヘルスケアサービスさん、いつもありがとうございます。
お食事を通じて、少しでも季節感を感じていただけますと嬉しいです。
本年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
長野県郷土料理 ~真田幸村ゆかりの地~
本日の昼食は郷土料理でした。
戦国武将物語と題しまして、真田幸村ゆかりの地
長野県の郷土料理を提供いたしました。
真田家の家紋である六文銭、ちくわで表現しています。
お気づきいただけましたでしょうか・・・?
・こねつけ
炊きあがったご飯に小麦粉を混ぜ、みそを塗って焼き付けた料理です。
真田幸村が出陣前に腹ごしらえをしたと言われています。
信州みそは、米麹と大豆で作る淡色辛みそで日本を代表する味噌です。
・きのこ汁
・ますの七味焼き
・白和え
・セロリの炒め煮
・りんごの赤ワイン煮
旬のきのこやりんご、長野の名産である食材を多くとり入れました。
お食事は生活リハビリの一環でもあり、日々の楽しみの一つでもあります。
お楽しみいただけましたら幸いです。