ゆうむ通所の日々のご様子

皆様こんにちは。最近は気温が下がり、いよいよ冬らしい気候になってきました。


 

通所ご利用者の皆様は、寒さに負けず、日々お体を鍛えておられます。

この写真では、皆様で在宅生活で必要となる動きを鍛える運動を一緒に行っています。

 

今後は更に気温が下がってくることが予想されます。

体調に気を付けつつ日々を過ごしていきましょう!

 

 

 

 

クリスマスに向けたしおりを作りました

みなさまこんにちは。

少し前までは心地よい秋の気候でしたが、ここ最近は急に寒くなる日が増えてきましたね。

さてゆうむリハビリではクリスマスに関連したしおり作りを行いましたので、そのご様子を紹介させていただきます。


このような感じにしおりの原型を準備して、お好きな形を利用者様に選んでいただきます。


しおりの素材は皮を染色したものです。


少し加工して穴をあけて模様をつけたりしています。


これらの形の上に空いた穴に革ひもを通して、裏側にメッセージや名前を書いていただきました。


 

 

 

 

 

細かい作業でしたが皆様真剣に取り組まれていました。


 

 

 

 

 

作業が難しい利用者様には職員が順番に回ってお手伝いをしています。

作業をしながらもうすぐクリスマスやお正月ですね、という話題にもなりました。

手先を使いながら季節の移り変わりを感じていただけたと思います。

完成したしおりはご自身で使用したり、ご家族の方へのプレゼントにしたりと利用者様の希望に合わせて選んでいただきました。

豚汁大会を開催しました

みなさまこんにちは。

少しずつ気温が下がってきて秋らしい気候になってきましたね。

今回はショウガを隠し味に使った豚汁を作って利用者の皆様に食べていただくイベントを行いました。


 

 

 

 

 

豚汁に使用したショウガはリハビリの一環で春先から利用者様と一緒にゆうむで作ったものを使用しました。

収穫作業も一緒に行っていただき、季節の確認やショウガを植えて育てたことについての振り返りも行いました。


豚汁大会は天気が良ければ外で行う予定でしたが、当日はあいにくの雨模様だったので会場はリハビリ室を使用しました。


大きな鍋で約百人分の豚汁を作ります。

このようなイベントの時には、ゆうむを退所された後にご自宅で調理する予定の利用者様にリハビリの一環としてお手伝いをしていただいています。

歯のない方でも召し上がれるように舌でつぶせる硬さになるように、小さく切って煮込んでいきます。


豚汁は利用者様の飲み込みの機能(嚥下機能)に合わせて、必要に応じてとろみをつけて提供します。

豚汁大会は昼食とおやつの間の時間に開催したため、豚汁は少量を召し上がっていただくことにしました。


 

 

 

 

 

ショウガの風味が効いた出来立ての豚汁に美味しいという利用者様の声を多数いただきました。


ご自身で食事を召し上がることが出来ない利用者様にも、職員が食事の介助をして豚汁を楽しんでいただいています。

ご長寿を祈願してだるまを作成しました

こんにちは。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

ゆうむでは敬老の日に合わせて利用者の皆様と張り子のだるまを作成しました。


 

 

 

 

 

まずは大きな風船に木工用ボンドで薄めたのりを使って新聞紙や半紙を張り付けていきます。

だいたい5重くらいに張り付けて乾いたらカチカチになるようにします。

その上からだるまの赤を表現するために、赤い模造紙を張っていきます。


 

 

 

 

 

貼り付けの材料も協力して作成していただきました。

皆さん真剣な表情で取り組んでおられました。


 

 

 

 

 

外側をしっかりと乾燥させた後に、中の風船を取り出した状態です。

ここからは顔のパーツの作成です。


このように材料を小分けにして皆様が少しずつだるま作りに関われるようにしました。


和紙をちぎって丁寧に装飾を仕上げていきます。


 

 

 

 

 

中庭でだるまを乾燥させたりもしました。

風船を取り出すときに空いた穴をふさいで顔を入れれば完成です。


 

 

 

 

 

そして迎えた敬老の日の当日です。


 

 

 

 

 

2階と3階の最高齢の方に元気の秘訣などの一言をいただいて、片方ずつに目を書いていただきました。



 

 

 

 

 

こうして迫力のある大きなだるまが完成しました。

利用者の皆様と作成しただるまはゆうむの玄関に飾ってあります。

ゆうむにお越しの際はぜひご覧になっていただければと思います。

長寿を祝うお食事会 2024

記録的な猛暑も終わり、朝夕は過ごしやすい季節となりました。
今年も敬老の日に合わせ、長寿を祝うお食事会が開かれました。

「お赤飯が大好きだから嬉しい。炊きあがる匂いがしてきたよ。」
「昔よくお赤飯炊いたけど、水加減が難しいんだよね。」
「うすく切ってあるから、何かな?と思って食べたら梨だった。」
「おいしいごはんをいつもありがとうございます。」等々
皆様、いつもよりも箸がすすんでおられました。


 

 

 

 

 

 

やわらか食の方は、ささげではなく皮の軟らかい小豆を使用して
小豆粥にしています。天婦羅は、揚げた後に出し汁に浸し、やわらかく
仕上げました。


 

 

 

 

 

利用者の皆様のご長寿を心よりお慶び申し上げます。

 

夏の園芸リハビリ

皆様こんにちは。

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

八王子の気温が連日35℃前後になり屋外で作業するには危険な暑さなので、夏の園芸リハビリはエアコンが効いている屋内で作業ができるように準備を行いました。


 

 

 

 

 

植木鉢の適切な高さまで土を入れていきます。

土は紙コップで小分けに用意しておくことで、多くの利用者様が園芸リハビリに参加できるようにしました。


土の準備ができたら植物を植えていきます。

今回はゆうむで種から発芽させたロータス・ブリムストーンの苗を植えていきます。


昔に園芸に親しんだ方が多くいらっしゃるので和気あいあいと楽しい雰囲気で作業が進んでいきます。


 

 

 

 

 

こんな感じで苗の植え付け作業が終わりました。


どんなふうに大きく育つのか経過を楽しみに見守っていきたいと思います。

以前に植えた夏野菜は順調に育っており収穫もできています。


ひまわりの花も咲きました。


まだまだ暑い日が続くと思いますが、お体にお気をつけてお過ごしください。

納涼お食事会が開かれました。

ちょうど関東甲信地方の梅雨明け宣言の7月18日、ゆうむでは
納涼お食事会が開かれました。

今年は10年に一度の猛暑とのこと。利用者の皆様が
お元気に乗り切っていただけますように、納涼御膳を提供しました。

三色おにぎり(枝豆 とうもろこし 蟹)すまし汁
チキン南蛮 鰆の西京焼き 夏野菜の天婦羅(茄子・ピーマン)
冬瓜の冷製 花咲包み蒸し うざく

夏らしい元気いっぱいの内容になりました!

利用者の皆様にもご好評いただきました。
通常のお食事に比べ、箸がすすんでいらっしゃる方が多く、
「毎日食べたいわ~」とのお声も。

【 常食 】

 

【 やわらか 】 歯がなくても容易に召し上がれる硬さです。
 

【 ムース 】食材をミキサーにかけた後、固形化しています。
 

15時は、屋台のイメージでお好み焼・サイダー・自家製スイカゼリーです。


日々のお食事もしっかり召し上がって、この夏もお元気に過ごして
いただけますように。

 

太鼓の演奏会を行いました。

皆様こんにちは。
とうとう入梅でしょうか?今日は朝から雨模様ですが、
先日6月19日(水)青空の下、太鼓集団「舞彩駒」
皆様をお招きし、和太鼓の演奏会が開かれました。

 

 

 

 

 

 

 

中庭で演奏して頂きましたので、ご利用者様は各フロアー
から中庭が見える位置に移動して、窓を開けているため、
太鼓の音も大迫力で聞こえていました。久しぶりに夏ま
つりのような雰囲気を楽しんで頂けたかと思います。

 


 

日増しに暑さが増す季節です。
体調に気を付けながら過ごして行きましょう。

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞彩駒の皆様、暑い中素敵な演奏をありがとうございました。
感動しました。

ひまわりを植えました

皆様こんにちは。


 

 

 

 

 

リハビリで先週準備したひまわりの種から芽が出てきたので畑に植える作業を利用者様と一緒に行いました。


 

 

 

 

 

まずは前回までの作業の振り返りや日付の確認を行います。

桜の木漏れ日が気持ちよく過ごしやすい気候でした。


 

 

 

 

 

ポットからひまわりの芽を取り出して利用者様に植えていただきました。

高さの低い椅子に座っていただくことで体の負担も少なく安全に作業ができます。


皆さん久しぶりの農作業でにこやかに集中して取り組まれていました。

体を前屈させたり、土を掘ったりするので良い運動にもなったと思います。


全てのひまわりの芽を畑に植えることができました。

夏には3種類のひまわりがリハビリ室に来た人を楽しませてくれるようになると思います。


 

 

 

 

 

以前に植えた夏野菜も順調に成長しています。

また皆様と一緒に経過を見守っていきたいと思います。

初夏の園芸リハビリ

皆様こんにちは。
今日は青空がとても綺麗で行楽日和(^^)/
近所の小学校では運動会のようで、大変賑やかな
音楽が聞こえてきました。

ゆうむでは今週「初夏の園芸リハビリ」と題して
リハビリ室外の畑に野菜の苗などを植えました。
少しご紹介していきます。


 

 

 

 











まずいくつかの班に分かれます。すべてのグループで
挨拶、日付の確認(見当識訓練)、体操等をグループ
の様子を見ながら実施します。


 

 

 

 

 

 

まずはひまわりの種まきです。ポットに土と肥料を
混ぜたものを入れ、1㎝のくぼみを作り、ひまわりの
種を一粒蒔きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日投稿しました皆さんが作った看板を設置します。
かわいいですね。


 

次に野菜の苗を植えます。トマト・ししとう・オクラ・
なす・とうもろこしの苗を植えてペットボトルで作った
ジョウロで水をあげます。


 


















次に、昨年収穫したしょうがの種を芽が出ている場所を確認し折ります。
(田口施設長が持参のしょうがもあるようです)
畑に大きな“うね”を作り植えます。




 

子供の頃の、泥んこ遊びを思い出したのは私だけでしょうか?
綺麗な空気と土のにおいが大変豊かな時間だなと感じました。

補足:事前に各フロアにポスターを掲示したことで、利用者様から
「楽しみしているよ」などのお話も聞かれていました。

種や苗を植えて終わりではありません。
成長を楽しみにしながら、リハビりも頑張っていきましょう。